2025年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 palettepiano ブログ やる後悔、やらない後悔 中二の生徒さんが 『学校の文化祭の合唱伴奏を引き受けるか迷ってる』 『夏期講習も部活もあるし、自分にできるかな? 小学校の卒業式の伴奏は何がなんでもやりたかったけど、でも今回はそこまでやりたいわけじゃなくて…曲もあんまり […]
2025年8月28日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 palettepiano ブログ 猫派?犬派? ― ショパンのワルツ、好きなのはどっち? ― 子犬?それとも子猫?ショパンのワルツを比べてみました ショパンのワルツには、よく知られている「子犬のワルツ」と、愛らしいけれど少し影が薄い(?)「子猫のワルツ」と呼ばれている曲があります。 どちらも小さな動物の姿を思わせ […]
2025年8月28日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 palettepiano ブログ オノマトペの力《ジブリ美術館にて》 先日、ジブリの森美術館に行ってきました。 ミニシアター「土星座」で上映された短編映画《やどさがし》は、オノマトペ(擬音語)で物音全てを表現してるとてもユニークな作品。 観ているうちに、このオノマトペすごいなぁと見入って […]
2025年8月23日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 palettepiano 未分類 発表会の選曲《スルメ曲を探して》 ただいま、発表会の選曲が始まっています。 私が大切にしているのは、その場で映える曲だけでなく「スルメ曲」——弾けば弾くほど味わいが深まる曲を選んであげたい、ということです。 最初は難しく感じても、時間をかけて向き合うこと […]
2025年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 palettepiano ブログ 音楽の鼓動を刻め!《伴奏の心得》 あなたの音色を作る場所、 パレット音楽教室です。 場所は枚方市牧野の関西スーパーの近く。 駐車場も、2台分用意しています。 ピアノ伴奏は、ただメロディに合わせてピアノを弾くだけでは伴奏になりません。 特に最近多いJ-p […]