ストイック❌エンジョイ!

発表会って、緊張もするし、練習も大変。
そう思うこともあるかもしれません。
でも音楽の世界ではよく言われます。


「100回の練習より、1回の本番」

舞台で人前で弾くことは、それだけで大きな力になります。
もちろんその1回のために、何日も何週間もコツコツ練習を積み重ねているのですが、
人の耳にさらされ、注目を浴びる場に立ったとき、
ふだんの練習だけでは得られない集中力や表現力がぐっと引き出されるのです。

だから、子どもたちは跳ね上がるように上達します。


🎹 レッスンはストイックに

普段のレッスンでは、基礎をしっかり積み重ねます。
楽しくもありますが、大事なところはきっちりと。
この「ストイックな練習」が、子どもたちの力を本物にしてくれます。


🎶 発表会はエンジョイ!

でも、発表会は完璧じゃなくてもいいんです。
恥ずかしがり屋さんなら、先生やお母さん、お姉ちゃんと一緒に出てもいい。
暗譜が不安なら楽譜を見ながら弾いたって大丈夫。
どうしても見られるのが恥ずかしいなら、衝立を立ててもOK!

大事なのは「音楽を楽しむこと」そして「舞台に立った経験をすること」。
その積み重ねが、自信や成長につながっていきます。


パレット音楽教室では、在籍1年未満の方や未就学のお子さまは自由参加としていますが、
それ以外は例外をのぞき、みんなで発表会に挑戦しています。

中学生にも「無理だったら出なくてもいいよ?」と声をかけるのですが、
だいたい「出る!」と答えてくれるんですよ。
それくらい、発表会は特別な時間なんです。

✨今年の発表会は12月に開催します!

友だち追加

2024年の発表会!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください