2017年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 palettepiano ブログ 丸10年。 今年の4月で教室に通うようになって丸10年になるMさん。 娘が幼稚園に入園したときからのお付き合いで実はもう10年になるんです。 お友達と通い始めてくださった最初の生徒さんです。 Mさんは、奇遇にも私の母、姑と干支も一緒 […]
2017年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 palettepiano ブログ 2年目 枚方市・牧野の個人ピアノ教室のパレット音楽教室です! 今年の4月から保育科の2年目になる生徒さん。 2回生の今年はバイエルを卒業し、ブルグミュラーを課題として弾くそうです。 クラス分けテストの課題でもブルグミュラーを弾く […]
2017年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 palettepiano ブログ ハノンデビュー続々! ハノンという本に入る人が続々です。 去年の年末から今年にかけて、3人の人がハノンデビューしました。 ハノンという本を弾く目的は 指を強くする。 指を一本ずつ独立させる。 指を素早く動かせるようにする。 音の粒をそろえる。 […]
2017年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 palettepiano ブログ コンチェルト 大学時代の恩師、鳥居知行先生のコンサートが日曜日に行われました。 とても寒い日でしたので、出演された先生方は体調管理も大変だったこととおもいますが、みなさん素晴らしい演奏を聞かせていただきました。 岡原先生は急病のため、 […]
2017年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 palettepiano ブログ 器用?不器用? 器用じゃないとダメとか、不器用だからどうということではなくても、 器用だというのは、ピアノだけでなく楽器をやるうえでは大変有利です。 ほかのことでも、器用な人の方が最初の一歩の習得は早いと思います。 ですが、器用な人が良 […]