レッスン室の床が!♪♪♪枚方市・牧野の個人ピアノ教室
レッスン室の床にマスキングテープでこんなことしてしまいました。五線譜です。
わが子がこんなことをしたら、ごっつい怒るかも?
線間線間……大人にとっては音は線の上、線の間と進んでいくというのは分かりますが、小さい子供にはこれが難関なんです!
なので、実際に線の上、線の間、線の上、線の間…と歩いてみます。
ここがド、ここがレと覚える事よりも、線の上、線の間と進むことを理解することが大切です。
音が上がる、下がるというのが五線の上に書くとどういう風に書かれるのか?
感覚を身に付けることが大切だと思います。
ついでに黒丸さんも作りました。
ラミネートフィルムで黒画用紙のマルを補強しました。
最近ラミネーターが大活躍です。
ドレミファソラシド~と進んでいくト音記号は分かり易いのですが、
ドシラソファミレド~と音が進むヘ音記号は理解するのに時間がかかりますね。
読譜についてどのくらいで読めるようになりますか?という質問を受けることがあります。
こればかりは個人差がはっきり分かれます。
早くから自分で読める子もいますが、なかなか一人で読めるようにならない子もいます。
なので、「いつまで」ということは一概には言えないんです。
色々な事を経験して少しずつ、わかるようになってほしいと思います。