IMG_0294IMG_0317IMG_0325IMG_0409
2015年6月28日(日)14:00~
枚方市立南部生涯学習センターにて
無事発表会が終了しました。

練習の成果がとてもよく出ていました。
今年は講師との連弾ではなく、生徒さん同士でペアを組んで連弾を演奏してもらいました。
レッスンの時間の都合で、生徒さん同士ではできなかったところは私が連弾のパートナーを務めましたが、
今回は基本、生徒さん同士で連弾してもらおうと思いペアを組みました。
練習では、生徒さん同士での連弾は音色がなかなか合わなかったり、テンポが速くなり始めると暴走してしまったり、
曲にまとめるのはなかなか大変でした。
講師と演奏していると、カバーしてもらえるというや安心感と同時に甘えも多少出てきます。
ですが、友達同士ですと
自分を助けるのは自分だけです。
そして、自分のミスが友達のミスにもつながります。
とても、緊張感と責任感を持って練習に取り組んでいたように感じました。

事前に配ったチケットのおかげで、たくさんのお客さんが来てくださいました。
中には5人も友達が来てくれたといっていた子もいました。
友達に聞いてもらえることはとてもはげみになります。

初めて発表会で弾くという人も何人もいましたが、
とても堂々と弾けていました。
彼女たちに発表会の感想を聞いてみると、
「緊張したけど、たくさんの人の前で弾くのは気持ちよかった!」
と言ってくれていました。

夢は膨らむ一方で
生徒さんの作った曲を発表したいなあ。
違う楽器とのアンサンブルにチャレンジしてほしいなあ。
パーカッション(今回はちょっとだけやってみました)をやらせてみたいなあ。
とおもっています。
一つでも実現できるよう、今後ももっと大きな舞台を用意してあげられるように頑張っていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.