Archive for the ‘大人のピアノコース’ Category
上達を感じられるようなってきた!
こんにちは、枚方市のピアノ教室・パレット音楽教室です。
うちの教室に来てくださっている保育園の先生。
学生さんの時にピアノの授業のため一生懸命練習されていましたが、
就職と共に一旦、ピアノを中断。
その間に弾けなくなってしまいました。
でもお仕事で弾く必要もあり、弾けるようになりたい!ということで
3年前に入会してくださいました。
一旦中断してしまうとね~。
あっという間に弾けなくなってしまいます。
特に大人になってからピアノを始められた人は特に、
ピアノを辞めてしまうと残念ながら、あっという間に弾けなくなってしまうんですよね。
本当に継続は力なり!なんです。
継続することで弾く力を持続し、向上していくことができるんです。
彼女も最初は簡単な曲でも弾けるようになるまでにすごく時間が罹っていましたが、
だんだんと弾くチカラがついて来ました。
短期間で、曲を仕上げられるようになり、
ミスもぐっと減ってきました。
だんだんとお子さんが歌えるような演奏ができるようになってきました。
これも本人の努力のアカシ!
弾きたいと思う曲も
弾ける曲のストックも増えてきた。
上達を感じる瞬間ですね。
もちろんピアノ演奏の上達にはお家での自主練は絶対不可欠ですが、
特に、大人になって保育士・幼稚園の先生になるためにピアノを始められた方は
先生について習った方が上達の早道です。
お仕事後に通うのは大変だった時もあったことと思いますが、
『休んでも良い!練習出来ない日があってもいい!
だけど、ピアノと向き合い続けるために習いに行く!』
と、こつこつと通ってくださったから、これだけの上達が出来たのだと思います
今後は弾きながらしっかりと歌えるようになろう!
パレット音楽教室でもライン@始めました。
友だち追加こちらからご登録下さい
メール送信していただきますと
1対1のトークができます
空き時間や体験レッスンの予約など
お問い合わせしていただけます
他の人には見られませんので
ご安心下さい
電話連絡先 090-1446-1199
レッスン中や運転中は出られませんので、留守番電話にメッセージを残して頂ければ
折り返しお電話いたします。
平野小・招提小・牧野小・樟葉西・殿ニ小・小倉小
その他たくさんの校区から生徒さんが通ってきておられます。
発表会は飛躍のチャンス!
こんばんは、枚方市のパレット音楽教室です。
発表会の練習が始まって数回!
すごく考えに考えて曲を決めるのですが、
やっぱり難しい!やっぱり簡単すぎた!と言う事はあります。
やってみないと(やってみてもらわないと)わからない。
今年ピアノを始めた1年生のKちゃん。
発表会のソロの曲を2曲渡したのですがどうも簡単すぎたようで・・・。
好きな方の曲を残して、先週思い切って1曲を変更することにしました。
今日曲を変えての初レッスン。
すこし今までの曲よりは難しかったようですが、絶対に変えて正解でした。
多分曲を変えなかったら、あと2ヶ月ちょっと飽きちゃって、だれてしまったと思います。
発表会は難しすぎてもダメなんですが、大きくステップアップするチャンスです。
大きく飛躍できる曲を弾いてほしいと思って、ちょっとむずかしい曲を渡しています。
うちの教室では、発表会の曲について生徒さんのリクエストは受け付けていますが、
最終的には講師の私が曲は決めさせて頂いています。
理由は、いろんな曲に触れてほしいからです。
やはり子供さんに知ってる曲と聞いたとしたら、
上がってくるのはアニメだったりテレビから流れてくる曲が大半かと思います。
ご自宅でご両親がクラシックに興味があってよく聞いていらっしゃる場合以外は、
子どもたちはクラシックを耳にすることがないのではないでしょうか?
テレビでよく流れるアニメやJ-POPの曲など、知ってる曲を演奏することもとても楽しいと思います。
しかし私は、小さいうちはピアノらしく、子どもらしい曲を演奏することの方が有意義だと思っています。
パレット音楽教室でもライン@始めました。
友だち追加こちらからご登録下さい
メール送信していただきますと
1対1のトークができます
空き時間や体験レッスンの予約など
お問い合わせしていただけます
他の人には見られませんので
ご安心下さい
枚方市のピアノ教室
パレット音楽教室ホームページ
枚方市牧野本町
090-1446-1199
レッスン中や運転中は出られませんので、
留守番電話にメッセージを残して頂ければ
折り返しお電話いたします。
平野小・招提小・牧野小・樟葉西・
殿ニ小・小倉小
その他たくさんの校区から生徒さんが通ってきておられます。
連弾レッスン開始!
こんにちは。パレット音楽教室です。
パレット音楽教室では発表会に向けて、連弾合わせのレッスンに入っています。
連弾を成功させる鍵は
- 相手の音をしっかり聞くこと!
- 相手のパートも心の中で歌う事!
- 息をあわせる事!
どれも普段のレッスンでは体験できないことです。
特に先生と連弾するのはある程度、大人が合わせてカバーできる部分もありますが、
生徒さん同士の連弾はお互いに合わせようとしないとできません。
2人(3人)で1つの音楽を作る自分一人では完成しない音楽。
合わせる楽しさや複数の人で演奏することで得られる音楽の広がりを体験してもらいたいと思っています。
連弾はアンサンブルの難しさと面白さを体験できるわけですね!
パレット音楽教室でもライン@始めました。
友だち追加こちらからご登録下さい
メール送信していただきますと
1対1のトークができます
空き時間や体験レッスンの予約など
お問い合わせしていただけます
他の人には見られませんので
ご安心下さい
枚方市のピアノ教室
パレット音楽教室ホームページ
枚方市牧野本町
090-1446-1199
レッスン中や運転中は出られませんので、
留守番電話にメッセージを残して頂ければ
折り返しお電話いたします。
平野小・招提小・牧野小・樟葉西・
殿ニ小・小倉小
その他たくさんの校区から生徒さんが通ってきておられます。
体験レッスン・入会金について
こんにちは。パレット音楽教室です。
この度パレット音楽教室では来年1月より体験レッスンを有料とさせていただくことにしました。
体験レッスン料は1000円となります。
入会金は2000円となりますが、体験レッスンをお受けいただいた方は入会金から体験レッスン料を引かせていただきます。
なお、12月中に体験レッスンをお申込みの方は体験レッスン料・入会金は無料とさせていただきます。
パレット音楽教室でもライン@始めました。
友だち追加こちらからご登録下さい
メール送信していただきますと
1対1のトークができます
空き時間や体験レッスンの予約など
お問い合わせしていただけます
他の人には見られませんので
ご安心下さい
枚方市平野小・招提小・牧野小・殿二小・小倉賞・樟葉西小
以上の校区から皆さん通っておられます。
金曜日のピアノレッスンを開始します!
こんにちは。パレット音楽教室のハットリです。
秋らしくなってきました。
こんばんは。
枚方市のピアノ教室・パレット音楽教室です。
秋めいてきましたね。
突然ですがLINE@始めました。
友だち追加こちらからご登録下さい
メール送信していただきますと
1対1のトークができます
空き時間や体験レッスンの予約など
お問い合わせしていただけます
他の人には見られませんので
ご安心下さい
LINE@もよろしくお願いします。
日々のレッスンの様子は主にアメブロの方にアップしています。
アメブロはこちら。
こちらの方もよろしくお願いします。